背中が語る『流れ星』 22011/09/04 17時07分

今日は台風の影響で、午前中はバケツの水をひっくり返したような雨…。
そんな日は、お家仕事。
片付けに勤しむ予定が、例のごとく、半分も進みません(>_<)
やっぱりお家にいると『流れ星』を見ちゃいます。

*******
第1話から。
健吾は一縷の望みを抱いて、美奈子さんの職場へと向かいます。
恋人同士とは思えない二人の丸まったさみしい背中。
ベンチに座った二人の距離…。
このシーンの撮影が行われたのは、2010年9月22日。
板谷由夏さんは、この日の収録のことを、自身のブログ(http://blog.amuse.co.jp/itayayuka/item/17837)で「炎天下、切ないシーンを撮影した。山下公園で涙するのもこの仕事してないとなかなか経験できないかも。哀しいシーンになっているとよいなと思う」と書かれていましたね。
この時の二人の会話は…。
 ---
美奈子
「私ね、あれから考えたの。マリアちゃんのことは ホントに妹みたいに思ってる。だから 助けたいって思う。……両親に相談したの。そしたら 反対された。私 ホッとしたのよ。ホッとした自分にびっくりしちゃった。ごめんなさい」


健吾
「実奈子は 悪くないよ」  「こんなこと…こんなこと 考えさせちゃって ごめんな」

美奈子
「お母さんは マリアちゃんのために 当然のことをしただけ」 
「でも…家族にはなれない」 
「ごめんなさい」


家族にはなれないと言った美奈子さん。
美奈子さんを失った後、
妹を助けるため梨沙に
「俺と結婚して欲しい」「家族じゃなとダメなんだ」と、
振り絞るように言った健吾。
板谷さんがおっしゃっているように、何度見ても、このシーンは哀しいです。
*******
明日は月曜日…また1週間、お仕事頑張りましょう。

コメント

_ りか ― 2011/09/06 19:55

ちょっとお久しぶりです!

本当にこの公園シーンはかなしいですよね。
健吾はマリアを最優先したけどもちろん婚約までしていた
美奈子さんとのことだってなんとも思っていたわけではないだろうし・・・

何度も見続けていると
だんだんわかっていってさらにハマっちゃいます。

もうすこしで放映開始から1年ですが
SP続編かなうかな☆ミ

_ あおい ― 2011/09/07 16:45

美奈子さん(板谷さん)のブログ、早速拝見させていただきました!(笑)遡っていくと、流れ星について触れてたり海月の写真があったりと、嬉しい内容の記事もありましたね\(^-^)/再放送が始まっている地域も多くなってきてますし、このままの調子で流れ星2nd…かなってほしいですね!

_ kinako ― 2011/09/07 20:33

りかさん☆こんにちは♪
お久しぶりです。ブログを読んでくださって&コメを寄せていただき、ありがとうございます。
忙しい毎日、バテていませんか? そんなときはやっぱり『流れ星』です(笑)
私たち、リピ回数からすると、もう十分元とっていますよね♪

美奈子さんとのシーンで哀しいのは、この公園でのシーンとあの橋でのシーンでした…(;_;)
放映中は健吾と梨沙の心の動きをドキドキしながら追っていましたが、結末が分かっている今は、美奈子さんはじめ、他の方の心の動きを追えて、さらに『流れ星』の魅力の深みにはまってしまいます^^;

SP&続編叶うまで願い続けます。
(海月通信のコメ数1000を目指します☆地元局に再放送希望メール送り続けますよ。もちろん、イマつぶの灯も絶やさないように…)

_ kinako ― 2011/09/07 20:38

あおいさん☆こんにちは♪
コメ、ありがとうございます。私も板谷さんのブログは嬉しかったです。ご本人の生の声…という感じがしますし♪
9月最初の記事の画像がシラスのピザ…思わず反応してしまいました(笑)。
江の水、一緒に行こうね♪

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flying-kinko.asablo.jp/blog/2011/09/04/6088434/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。