『絶対零度』第5話2011/08/09 22時59分

ストーリーとは関係ないけど、冒頭の瀧河の台詞にガ~ン!!
机から資料が落ちて、机が狭いとぼやく桜木。
初めて気がついたのだけど、桜木の机にカメが…。
これって「アカウミガメ」???
で、瀧河が桜木に言った言葉。
「勉強する前に やることがあるだろ。限られた空間を上手く使えないのは
空間認識能力が弱いからだ。まずは片付けができるようになれ」
「このほうが落ち着くんです」と言う桜木。
うん。うん。わかる☆わかる。← 私の心の声。
追い打ちをかけるように…
「ちなみに 片付けられない状態が常習化すると
自分の痩せてるイメージができずに 太りがちになる。
とにかく いらないものは捨てて 片付けろ」
う~ん。片付けられないkinakoには耳の痛い言葉でした。
そうなんですか。片付けられない状態が続くと太りがちに……。
がんばって、片付けウーマンなります(キッパリ↑)。
………
子どもを見つめる彩ちゃんの優しい眼差し。これが今日の1枚かな…。
捜査会議

プライベートでも仲良くされている山口紗弥加さんと。高峰涼子役がしっくりきています。
いつもナイスなお仕事をしている捜査支援分析班のメンバー。
北川さん☆いい味出しています。もちろん、木村さんも。
今夜は、~未解決事件特命捜査~の時のように、感じた疑問を解くために現場を尋ね歩く桜木の姿を目にすることができました。
PTSDからくる解離性障害…。
事件は悲しい結末を迎えたけど…。
5話を見終わって、すべてが、塚本さんの事件解決へと導かれていくことは分かってきたけど、それぞれの事件との繋がりが見えてこない…。
それと、塚本さんの事件の必然性も。

コメント

_ みき ― 2011/08/10 12:14

こんにちは♪昨夜の山口さん、いつもはクールなのに母親の顔でしたね!
限られた空間を上手く使えないのは空間認識能力が弱いから…。片付けられない状態が続くと太りがちになる…。耳に痛いお言葉。
私も片付けオバサン、頑張ります(^▽^)/

_ kinako ― 2011/08/10 21:46

みきさん☆こんばんは♪
訪問&コメ、ありがとうございます。
ハイヒールを脱ぎ捨てて全力疾走する山口さん…走るのが凄く早くて、びっくりしました。それにしても細すぎます。私のお肉をたっぷり分けてあげたいです(笑)。
お互い、お片付け、がんばりましょう♪

_ 怜 ― 2015/05/21 04:25

私は山口紗弥加さんが,大好きです!
同じ2月生まれの,水瓶座の,O型です!

_ 怜さんへ ― 2015/06/07 19:57

怜さん☆
初めまして。

怜さんは紗弥加ちゃんがお好きなんですね。
山口紗弥加さんは、釣りがお好きとのこと、結構アウトドア派なんでしょうか…?
『黄金の豚』や『ロイド』で、桐谷さんとの共演も多いのですよね♪

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flying-kinko.asablo.jp/blog/2011/08/09/6038460/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。