ブルーリボン賞 授賞式出席への道 ― 2012/02/18 23時45分
仰々しいタイトルにしてしまいました(汗)。
コメントをくださった方への返信もまだなのに、先に記事をupして、ごめんなさい。
頂いたコメントは、嬉しく拝見させていただいています~☆
ちょっと、来週の仕事の準備に忙殺されています。
しばし、お返事をお待ちくださいませ。← 19日、コメをお返ししました♪
--------
さて☆さて、授賞式の招待状はどのようにしてGETしたのか…という質問を受けました。
blogをお読みくださっている方の中にも同じような疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いましたので、この場でお答えさせていただきます。
前に書いたように、ブルーリボン賞はサンケイスポーツなど在京7スポーツ紙の映画記者で構成する「東京映画記者会」が主催する映画賞です。
※ 在京7社は、スポーツ報知、デイリースポーツ、サンケイスポーツ、東京中日スポーツ、東京スポーツ、スポーツニッポン、日刊スポーツです。
授賞式の招待状は、各スポーツ紙に応募して抽選になります。
エンタメニュースで、ブルーリボン賞の発表が流れた翌日に、
この7社のスポーツ紙を購入します。
紙面には受賞発表とともに、応募方法が載ります。
ひたすらハガキを書き、「当たりますように!!」と、強く祈り投函します(笑)。
招待状が届き、朝早くから並ぶと、この素敵なお姿が間近に見られるという、幸運な時間が過ごせます。
コメントをくださった方への返信もまだなのに、先に記事をupして、ごめんなさい。
頂いたコメントは、嬉しく拝見させていただいています~☆
ちょっと、来週の仕事の準備に忙殺されています。
しばし、お返事をお待ちくださいませ。← 19日、コメをお返ししました♪
--------
さて☆さて、授賞式の招待状はどのようにしてGETしたのか…という質問を受けました。
blogをお読みくださっている方の中にも同じような疑問をお持ちの方もいらっしゃると思いましたので、この場でお答えさせていただきます。
前に書いたように、ブルーリボン賞はサンケイスポーツなど在京7スポーツ紙の映画記者で構成する「東京映画記者会」が主催する映画賞です。
※ 在京7社は、スポーツ報知、デイリースポーツ、サンケイスポーツ、東京中日スポーツ、東京スポーツ、スポーツニッポン、日刊スポーツです。
授賞式の招待状は、各スポーツ紙に応募して抽選になります。
エンタメニュースで、ブルーリボン賞の発表が流れた翌日に、
この7社のスポーツ紙を購入します。
紙面には受賞発表とともに、応募方法が載ります。
ひたすらハガキを書き、「当たりますように!!」と、強く祈り投函します(笑)。
招待状が届き、朝早くから並ぶと、この素敵なお姿が間近に見られるという、幸運な時間が過ごせます。
(画像は MAN TAN WEBから拝借しました)
ちなみに、昨年までは、受賞された方が、一般招待客と同様、客席にお座りになっていたそうです。ですが、イイノホールは昨年改修され、授賞式に使う会場が600→500席ほどに減り、今年の受賞者の皆さんは舞台袖から登場されました。
招待状は、1枚のハガキで2名まで出席できます。
が、実際にはお一人でお見えになる方もいらっしゃいました。
客席が満席だったことを考えると、当日の欠席やお一人での来場を見越して、何割か多めにハガキを発送している可能性もあります(あくまでも、根拠のない私の想像です)。
私は、今年は仕事が立て込んでいたので、参戦を諦め、申し込みをしませんでした。
そんな私に、友だちが招待状を1枚譲ってくれる…ということで、
目の前に招待状があると、俄然行きたくなり、仕事を強引に調整して、出席しました。
友に感謝!!
来年は竹野内さんと永作さんが司会をされます。
素敵な☆心に響く司会をされると思います。
で、もし、この二人が、助演男優賞と助演女優賞を受賞されたら、竹野内系☆彩ちゃん系☆桐谷系の私としては凄~く幸せ☆☆☆
授賞式で3人がお揃いになるんですもの。
(もちろん、主演男優賞・主演女優賞を受賞していただきたいけど、それは実際的に無理。公開予定の映画は、お二人とも主演ではないので…ね)
助演男優賞☆助演女優賞を受賞…のためにも、今年公開の映画がもう1本ほしいところです…。
ポカポカ陽気♪ ― 2012/02/20 20時53分
土・日の寒さとは打って変わって、今日はポカポカな一日でした~☆
土曜日の神戸は雪がかなり降っていたのに…。
三寒四温…と言いますから、奈良のお水取りの頃までは、
寒い日と暖かな日が繰り返され、
春が訪れるんですね♪
土曜日の神戸は雪がかなり降っていたのに…。
三寒四温…と言いますから、奈良のお水取りの頃までは、
寒い日と暖かな日が繰り返され、
春が訪れるんですね♪

先日、バレンタインの日に、友チョコを紹介しましたが、
今日は、他の友チョコを…(自分の記録用(笑))。
先日のチョコはヒデトワさんのものでした。
こちらも、同じくヒデトワさんです。
可愛くて食べるのが勿体なかった…あ、もちろん、頂いています。
残り、1つになりました(笑)。



こちらは、ムッシュ・マキノです。
で、ゴディバです。

全部☆全部、美味しかった~☆
ダイエットも忘れて、食べました♪
私が友だちに用意したのは、ムッシュ・マキノさんのラケットチョコでした。
オレンジピールをあしらっていたりして、美味しそうだし、
形もお洒落かつ懲りすぎていないので、持ち運んでも壊れない…というのが
決め手でした。
お味はどうだったんだろう…。
ちょっと、気になる今日この頃です。
今日からCXでは『絶対零度』の再放送が始まっていますね♪
桜木&瀧河…羨ましいな。
DVD-BOXは持っていても、やはり放送は格別ですから…ね!!
KTVも早く再放送してほしいな♪
来期のドラマへの出演情報が、この時期にも流れてこないのは、さみしいし、不安です。
竹野内さん&彩ちゃん&桐谷さん、出番ですよ~☆
竹野内さんは、撮影(CM?)の目撃情報がチラホラ。
彩ちゃんは5月公開の映画の番宣が4月頃から始まるかな?
桐谷さん、『黄金を~』の撮影もそろそろ終わりでは?
毎週、コンスタントに拝見できる、TVドラマに出演してほしい…と、切に願っています☆
今日からCXでは『絶対零度』の再放送が始まっていますね♪
桜木&瀧河…羨ましいな。
DVD-BOXは持っていても、やはり放送は格別ですから…ね!!
KTVも早く再放送してほしいな♪
来期のドラマへの出演情報が、この時期にも流れてこないのは、さみしいし、不安です。
竹野内さん&彩ちゃん&桐谷さん、出番ですよ~☆
竹野内さんは、撮影(CM?)の目撃情報がチラホラ。
彩ちゃんは5月公開の映画の番宣が4月頃から始まるかな?
桐谷さん、『黄金を~』の撮影もそろそろ終わりでは?
毎週、コンスタントに拝見できる、TVドラマに出演してほしい…と、切に願っています☆
kinako in SINGAPORE(1) ― 2012/02/21 23時58分
あ、暑い…。
kinako in SINGAPORE
夕方にchangiairportに着いたときの気温が28度。
亜熱帯特有のム~ンとした空気。
おデブなkinakoは暑いのが苦手。
寒い☆寒い大阪から、気温差20度以上のSingaporeで、これからしばし、お仕事頑張ります♪
kinako in SINGAPORE
夕方にchangiairportに着いたときの気温が28度。
亜熱帯特有のム~ンとした空気。
おデブなkinakoは暑いのが苦手。
寒い☆寒い大阪から、気温差20度以上のSingaporeで、これからしばし、お仕事頑張ります♪
で、早速、ホテルにチェックインし、前日から来ている同僚と合流し、RIVERSIDE POINTにシーフードを食べに出かけました。
えっ! なぜkinakoだけ遅れてやって来たのか…って?
それはね…お仕事のできないkinakoは、準備が間に合わなくて(汗)。
それ以上は聞かないでください(T_T)。
えっ! なぜkinakoだけ遅れてやって来たのか…って?
それはね…お仕事のできないkinakoは、準備が間に合わなくて(汗)。
それ以上は聞かないでください(T_T)。

welcome drink


さすがに外食文化の国です。
観光客&地元の人々でどのお店も盛況。
皆で手をベトベトにして、Chili Crabを戴きました。
写真…? デジカメを忘れたkinako。
携帯写メを試みましたが、暗すぎてうまく取れませんでした。

あ~、取り敢えず、今日は寝よう♪
皆さま☆お休みなさい。
(飛行機で寝ようと思っていたのだけど、『KAIJI2』と『モテキ』をついつい見てしまったので…睡眠不足)
kinako in SINGAPORE(2) ― 2012/02/22 23時11分
kinako in SINGAPORE(3) ― 2012/02/23 23時33分
さてさて☆お仕事後のフリータイムにしっかり利用しています、SIA Hop-on Bus♪
ドライバーさんは親切☆運転上手☆バス停も分かりやすい…so good!
SQさん☆素敵なサービスをありがとね♪
もちろん、今日も利用しました。
向かったのは、CHINA TOWN.
ドライバーさんは親切☆運転上手☆バス停も分かりやすい…so good!
SQさん☆素敵なサービスをありがとね♪
もちろん、今日も利用しました。
向かったのは、CHINA TOWN.

焼売☆エビがぷりぷりで美味し~い。
春巻きもパリパリ。
炒飯も美味しく頂きました♪
すでに道路にテーブルと椅子がセッテングされ、くつろいでいる人が…。

飲茶で小腹を満たした後は、またまたSIA Hop-on Busに飛び乗って…。
行く場所も決めずに、取りあえず、来たバスに乗ります(笑)。
バスのなかで目的地を決めます。
Orchard Roadを抜け…

Singapore Flyerが見えました。
SMAPのCMで有名なMarina Bay Sands
遠目で見て、ストーンヘンジを思い出したのは内緒です(笑)。

夜、再びSingapore Flyerに向かいます。
なぜ…?空の上からの夜景が見たかったから(爆)。
さ、乗車。
夜景が綺麗。
デジカメを忘れたことを後悔しながら、
携帯で写メを撮りました~☆
携帯で写メを撮りました~☆

多分ここが頂点なのでしょうね。
Standing at 165m…
Marina Bay Sandsが遙か下に見えます。
30分の空中遊覧の終了。
今日も一日、よく働き☆遊びました♪
今日も一日、よく働き☆遊びました♪
kinako in SINGAPORE(4) ― 2012/02/24 07時31分
竹野内さん☆来期連ドラ主演 ― 2012/02/25 13時27分
4月からのTBS金ドラ☆竹野内さん主演の情報が解禁となりました~♪
不在にしていて、ネットもチェックしていなかった出張最終日だったのと飛行機の中だったので、知ったのは関空に着いてから(笑)。
教えて下さった竹友さん☆桐友さんの皆さま、ありがとうございました~♪
特に、コメントでいち早く教えてくださった、Kさん☆いつもありがとね!
ドラマタイトル「もう一度君に、プロポーズ」(← TBS公式サイト)
TBSのドラマサイトは内容が充実していますし、ファンメッセにスタッフさんが適切なレスをしてくださいます。
これからはサイトを見る楽しみが増えました☆☆☆
修理工場に勤める整備士、宮本波留(竹野内さん)
膜下出血で倒れ、過去の記憶を失った妻と
“2度目の恋”を育んでいこうとする献身的な夫役
大人のラブストーリー
象徴的に描かれている桜の木
トップページの「みどころ」「内容」を読んだだけでも胸が詰まります。
可南子はどなたが???
もちろん、彩ちゃんにこの役を獲ってほしいけど、
年齢設定とか内容的には無理かな(涙)。
真っ先に浮かんだのは常盤貴子さん☆『最後の皇弟~』の時の夫婦役が素敵でした。
菅野美穂ちゃんや大塚寧々さんもあり得るかな…
今、勢いのある真木さんかも…(>_<)
この方に演じてほしくない…と思う女優さんの顔が次々と浮かんできたことは内緒です。
波留の同僚・吉城桂
可南子の弟・裕樹
可南子の母・万里子
共演者の方々も気になるところ。
スポニチ 「竹野内豊 伝説の“金妻”枠でラブストーリー主演」
(スポニチは紙面でも出ていましたね。Aちゃんが教えてくださったのですが、新聞は買いに行けず…。Aちゃんのblogには写メがupされているかも…)
MANTANWEB 「4年ぶりの主演に『一緒に見届けて』」
ウオーカープラス
ORICON 「TBS連ドラ主演で妻との“2度目の恋”描く
--------
先日の授賞式で
TBSの編成部と共同テレビ第一制作部さんからお花が届いていたので、密かに期待していましたが、現実になって嬉です。
次々と来クールのドラマが発表されるなか、何の情報もなかったので、半ば諦めていましたもの。
このよい流れで、テレビ朝日も…と、ついつい期待してしまいます(笑)。
これまでのドラマを振り返ると、私的にはTBSと竹野内さんの相性はあまり…と思っています。
今回のオリジナルストーリー、しっかりとしたいい本であることを願っています♪
4月、新年度は何かと気ぜわしいのですが、週末の楽しみができました。
これで、後、桐谷さんと彩ちゃん主演・共演のドラマがあると最高なんですが…。
(健吾が梨沙にもう一度プロポーズしてほしい。そのドラマが見たい…と思ったのは内緒です)
不在にしていて、ネットもチェックしていなかった出張最終日だったのと飛行機の中だったので、知ったのは関空に着いてから(笑)。
教えて下さった竹友さん☆桐友さんの皆さま、ありがとうございました~♪
特に、コメントでいち早く教えてくださった、Kさん☆いつもありがとね!
ドラマタイトル「もう一度君に、プロポーズ」(← TBS公式サイト)
TBSのドラマサイトは内容が充実していますし、ファンメッセにスタッフさんが適切なレスをしてくださいます。
これからはサイトを見る楽しみが増えました☆☆☆
修理工場に勤める整備士、宮本波留(竹野内さん)
膜下出血で倒れ、過去の記憶を失った妻と
“2度目の恋”を育んでいこうとする献身的な夫役
大人のラブストーリー
象徴的に描かれている桜の木
トップページの「みどころ」「内容」を読んだだけでも胸が詰まります。
可南子はどなたが???
もちろん、彩ちゃんにこの役を獲ってほしいけど、
年齢設定とか内容的には無理かな(涙)。
真っ先に浮かんだのは常盤貴子さん☆『最後の皇弟~』の時の夫婦役が素敵でした。
菅野美穂ちゃんや大塚寧々さんもあり得るかな…
今、勢いのある真木さんかも…(>_<)
この方に演じてほしくない…と思う女優さんの顔が次々と浮かんできたことは内緒です。
波留の同僚・吉城桂
可南子の弟・裕樹
可南子の母・万里子
共演者の方々も気になるところ。
スポニチ 「竹野内豊 伝説の“金妻”枠でラブストーリー主演」
(スポニチは紙面でも出ていましたね。Aちゃんが教えてくださったのですが、新聞は買いに行けず…。Aちゃんのblogには写メがupされているかも…)
MANTANWEB 「4年ぶりの主演に『一緒に見届けて』」
ウオーカープラス
ORICON 「TBS連ドラ主演で妻との“2度目の恋”描く
--------
先日の授賞式で
TBSの編成部と共同テレビ第一制作部さんからお花が届いていたので、密かに期待していましたが、現実になって嬉です。
次々と来クールのドラマが発表されるなか、何の情報もなかったので、半ば諦めていましたもの。
このよい流れで、テレビ朝日も…と、ついつい期待してしまいます(笑)。
これまでのドラマを振り返ると、私的にはTBSと竹野内さんの相性はあまり…と思っています。
今回のオリジナルストーリー、しっかりとしたいい本であることを願っています♪
4月、新年度は何かと気ぜわしいのですが、週末の楽しみができました。
これで、後、桐谷さんと彩ちゃん主演・共演のドラマがあると最高なんですが…。
(健吾が梨沙にもう一度プロポーズしてほしい。そのドラマが見たい…と思ったのは内緒です)
斉藤和義 LIVE TOUR ― 2012/02/26 11時47分
大阪城ホールで行われた、斉藤和義 LIVE TOUR 2011-2012 “45 STONE”に参戦♪
帰国便が遅れたこともあって、疲れていたのだけど、
目一杯弾けて来ました~☆
もう…最高。
帰国便が遅れたこともあって、疲れていたのだけど、
目一杯弾けて来ました~☆
もう…最高。

歌っている姿はもちろん、格好いいのだけど
ギター、ベース、ドラム、ピアノ…楽器を奏でているときのかっこよさも半端じゃない。
それに喋っているときのゆるゆる感。
そのギャップがまた魅力的♪
「やさしくなりたい」もミタさんネタとともに楽しみ癒されました。
ピアノの弾き語り「雨宿り」は、東北の地で踏ん張っている人たちへ思いを馳せ、
グッと込み上げてきました。
ギタリストお二人のご当地ソング「六甲颪」もなかなか楽しませてくれました~☆
心の洗濯日な一日になり、感謝♪

1週間、留守にしていただけに、明日からのお仕事が恐い気がしますが、
しばらくは頑張れそうです。いや☆頑張らなければ。
情報♪ 【放映のお知らせ】 ― 2012/02/28 18時32分
既にご存じかもしれませんが、映画の放映のお知らせです♪
(お昼休みにtwitterでお知らせした内容と同じです)
BS日本映画専門チャンネルが開局(BS255ch)を記念して、3月1日から4日まで無料放送します。
私が知っている範囲で、竹野内さんと桐谷さん出演の映画の放映時間をお知らせします。
3月1日 25時30分から(実質3月2日、午前1時30分~)
『冷静と情熱のあいだ』
(お昼休みにtwitterでお知らせした内容と同じです)
BS日本映画専門チャンネルが開局(BS255ch)を記念して、3月1日から4日まで無料放送します。
私が知っている範囲で、竹野内さんと桐谷さん出演の映画の放映時間をお知らせします。
3月1日 25時30分から(実質3月2日、午前1時30分~)
『冷静と情熱のあいだ』
3月3日 12時から
『ソラニン』




※ WOWWOWはいくつかありますので、ピンク字になっているところを(URL)をクリックして、スケジュールをご確認ください。
10日はkinakoの誕生日☆その日に放映されるなんて…竹野内さんからのプレゼントみたいで嬉しい♪
(何て勝手なポジティブシンキング(笑))
DVDを持っていても、放送は嬉しいですよね♪
あ~☆この流れで、テレビ朝日さん、『東京大学物語』を放送してくれないかな?

このドラマ、DVDを持っていないんですよね(=_=)
桐谷健太さん☆クランクアップ&来期ドラマ出演 ― 2012/02/29 23時48分
寝る前の習慣になっているHR通信へのアクセス(笑)。
な、なんと本間マネージャーさんからの嬉しいお知らせが…。
『黄金を抱いて跳べ』、雪降るなか、桐谷さん☆無事クランクアップされたそうです。
パチ・パチ・パチ…ホッとしました。
11月の公開が楽しみです♪
あと、4月からのドラマにもレギュラー出演されるそうです。
(主演でないのがちょっと惜しまれますが…。良いドラマに出演して、少しずつ、階段を上って頂きたいですね)
詳しいことは情報が解禁になる3月中旬に発表されるそうです。
あ~、待ち遠しい♪
竹野内さん主演ドラマに続く、このお知らせ。
嬉しい☆嬉しい☆嬉しい☆
それにしても、本間マネージャーさん。
「まだまだ報告したい事があり、ウズウズしております………
それらを発表出来る時まで我慢する所存ですので、偶然私に会った時、
どうかっ!どうかっ!私に尋ねないで下さい(笑)
嬉しそうに口を開いてしまいそうなので」
だなんて、思わず笑ってしまいました。
何て愛らしいお人柄なんでしょうか。
2012年は桐谷さん☆ご活躍の年になることは、間違いなさそうですね~☆
HR通信には、クランクアップの画像も掲載されています。
またまた少しお痩せになっているような…。
俳優というハードなお仕事に全身全霊で取り組んでいる桐谷さん☆
どうかお身体を大切になさってください。
な、なんと本間マネージャーさんからの嬉しいお知らせが…。
『黄金を抱いて跳べ』、雪降るなか、桐谷さん☆無事クランクアップされたそうです。
パチ・パチ・パチ…ホッとしました。
11月の公開が楽しみです♪
あと、4月からのドラマにもレギュラー出演されるそうです。
(主演でないのがちょっと惜しまれますが…。良いドラマに出演して、少しずつ、階段を上って頂きたいですね)
詳しいことは情報が解禁になる3月中旬に発表されるそうです。
あ~、待ち遠しい♪
竹野内さん主演ドラマに続く、このお知らせ。
嬉しい☆嬉しい☆嬉しい☆
それにしても、本間マネージャーさん。
「まだまだ報告したい事があり、ウズウズしております………
それらを発表出来る時まで我慢する所存ですので、偶然私に会った時、
どうかっ!どうかっ!私に尋ねないで下さい(笑)
嬉しそうに口を開いてしまいそうなので」
だなんて、思わず笑ってしまいました。
何て愛らしいお人柄なんでしょうか。
2012年は桐谷さん☆ご活躍の年になることは、間違いなさそうですね~☆
HR通信には、クランクアップの画像も掲載されています。
またまた少しお痩せになっているような…。
俳優というハードなお仕事に全身全霊で取り組んでいる桐谷さん☆
どうかお身体を大切になさってください。
最近のコメント