Roots☆新バージョン 2月6日2012/02/06 10時08分

Rootsがまたまた新バージョンを公開しましたね。
バレンタイン仕様かな…と想像していましたが、違いました(笑)。
首都圏のJRでは昨日から電車の吊り広告で登場…のようです。
ダーバンも終了してしまったし、JTさんには頑張って欲しい…と思っていますが、
このバージョンで最終かな???と、ちょっと不安も感じています。

いつもながらの素敵な竹野内さんとウィットに富んだ文章を…。
人は考える。
なぜ考えるのか。
すべとのことに
答えを欲しているからか。
そうではないだろう。
答えは出ないかもしれない。
答えはないのかもしれない。

それでも人は考える。
考えるのが楽しいから。

というか、
何も考えずに生きるのって
無理だよね。
寒い。
いやー、寒い。
寒い。

こう寒いと
寒い以外のこと
考えなくなるよな。

缶コーヒーの広告も
「考える人に」より
「寒い人に」の方が
いいんじゃないか?
などと考えている俺である。
(画像・文章ともJTRootsアロマボトルシリーズHPより拝借・引用しました)

コメント

_ 花 ― 2012/02/06 22:42

kinakoさん、こんばんは~(^_^)そうです!絶対零度の方には3回ほどコメしました♪海月通信には4ヵ月ほど前には、何度もコメしてたんですけどこの所自分の事が精一杯で時々で拝見させてもらうだけでした。今もコメが増えてて嬉しく思ってました!! 流れ星のロケ地巡りの記事、拝見させて頂きました!とっても素敵な日を過ごされたご様子でとても羨ましいです!私もいつか絶対行きたいです(>_<)それにしても竹野内様かっこよすぎです~☆☆

_ kinako-kinako ― 2012/02/07 12:29

花さん☆こんにちは♪
そうだったんですか。海月通信を遡って、花さんの投稿を探してみますね♪
私は、先日梨紗ママさんが投稿されていたので、嬉しくて投稿しました。
今年初めての投稿だったかも…。
イマつぶもすっかりご無沙汰です。忙しくて心を無くしてはいけないと思いながらも、なかなか余裕を生み出すことが出来ない未熟者です。

昨年のロケ地巡りではイマつぶでお知り合いになった方々にお世話になりました。
ネット上での交遊は怖いこともたくさんあるようですが、『流れ星』のご縁って、素晴らしいなぁって、改めて実感しました。
花さんも是非!!
私たちは昨年、DVD-BOXを購入後、梨紗貯金(500円玉貯金)に励み、軍資金を貯めました(^O^☆♪


そうそう。来年はブルーリボンの授賞式にも出席したいです。
今年は仕事の関係で申し込みが出来なかったのですが、来年、竹野内さんが司会をされるのであれば、何としてでも入場券を当てたいです。

_ 花 ― 2012/02/08 00:01

kinakoさん、こんばんは(^-^)遅くに失礼します☆私はイマつぶの皆さんは「仲間」と言う思いが、とても強く感じてました!流れ星のお陰で生まれた「縁」ですよね~☆ そこで知り合った皆さんが実際にお会いになる事はとても素敵な事で強い「絆」を感じます! そして私もkinakoさんのブログにお邪魔できた事に感謝します♪ 又よろしくお願いします!!
PS.私的には是非来年のブルーリボン賞を見に行きたいです!竹野内さんの司会…ちょっと想像できないかも~(≧▽≦)

_ kinako-knako ― 2012/02/08 00:28

花さん☆こんばんは♪
たまたまblogにログインしたら、花さんからのメッセージ☆とても嬉しく拝見しました。
そうなんですよね。放映中はたくさんの方が呟かれていて、それなりに楽しく交流させていただいていたのですが、、1年も経つと少なくなって…その中でも細々と、かつ確実に紡いできた繋がり…大切にしたいと思っています。
花さんとも、blogを見つけてくださったお陰で、おつきあいが出来できるようになりました。感謝しています。

来年、竹野内さんの司会ぶりを見に行きましょうね♪
ずいぶん先ですが、お会いできることを楽しみにしています(チケット、当たる気でいます(笑))。

実は…blogやめようかな…とか、全ての記事を非公開にして、自分の記録として綴ろうかな…と考えていたんです。でも、こうやって、花さんとお話ができるので、続けて行こう!!という気持ちになりました(^O^☆♪

ありがとうございます♬

_ kannyabo ― 2012/02/17 10:46

「私の中のRoots総選挙 ( 注・全くの独断です)」
これだけパターンが出揃うと お気に入り、出来てきますよね♪

☆ビジュアル賞☆
1位:白シャツ姿(卵が先か鶏が先か・・のコピーです)
   理由・・健吾ぽい!

2位:Vネックニット姿(タイムマシーンのコピーです)
   理由:くつろいでいる風の自然体な感じが素敵♪

3位:赤の背景・・初期のおひげが無くて腕組してるポスター
   理由:何と言っても初期ですからね~、インパクトが大きかった!

☆コピー賞☆
1位:「透明人間になったら何をするか・・」
    理由:コピーの中の‘ふふふ’が・・流れ星最終話の展望台シーンを彷彿~☆

2位:「寒い、いやー寒い。」
    理由:コピーが一番自然な感じ。

3位:「タイムマシーンがあったら 過去に行くか 未来に行くか・・」
    理由:コピーが(私的に)一番優れていて面白い。

但し、上記順位は これから(多分)新作が増えていく中で変動する可能性大です!

_ kinako-kinako ― 2012/02/19 14:39

kannyaboさん☆凄い!!

私の№1は、kannyaboさんと同じく、鶏が先か卵が先か…の白シャツです。海をバックにしたあの画像が一番健吾に近くて、お気に入りです。

私の職場のPCの背景は「サンタ…」のマフラー竹野内さんです。ですから、これが私の№2。

コピーはどれもウィットに富んでいるな…と、感服していますが、とくに「あれは愛だったんだろうか…」と「透明人間…」「タイムマシーン」が好きですね。とくに「タイムマシーン」はビジュアルとコピーと一番合致している感じがして、好きです。
でも、ホントはどれもよくて甲乙つけがたいんですが…(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flying-kinko.asablo.jp/blog/2012/02/06/6323099/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。