星新造さんにキュンキュンさせられた『安堂ロイド』第1話2013/10/20 20時52分

こんばんは♪
先週から始まった『安堂ロイド~A.I.knowsLOVE?~』、いろいろな評価があるようですが、星新造さんさえ観られれば、それで満足なkinakoです。
でもね……編集したら、星新造さんの出番は5分程(涙)。

ストーリーはオバさんなkinakoにはついて行けない箇所が多々ありますが、
それでも、愛する人を突然失った麻陽さん、その愛する人にそっくりなアンドロイドの出現で混乱している麻陽さんののたうち回るような苦しみや切なさは画面を通して伝わってきました。

福田さんの演技が光っていた第1話…
破壊されちゃったので、福田さんの出演はもうないんですよね。残念です。

公安の葦母刑事(遠藤憲一さん)や冨野刑事(日野陽仁さん)など、脇がしっかりしているので、これからどんどん面白くなりそうな予感がします♪
もちろん、麻陽の同僚の星新造さんや小松左京子さんも初回からいい味、存在感バッチリでしたね。

柴崎コウさんは相変わらずお綺麗でした(ため息☆)
サプリが引き出しから出てきた時は、、申し訳ないけど吹き出してしまいました。
でも、本田翼ちゃん、ぐんばっていますね。
謎の美少女??? いや、あれは「少女」「高校生」には見えませんよね?

これから、脇キャラが立ち、SF展開がしっかりしたものになると、目が離せないドラマになりますよね??? なりますとも↑↑

数年前の星新造さんの頭はクリンクリン。
一家に一人欲しい存在です♪

男前なお鼻のライン

おぉ~黄色いセーター
こういう色を着ているのを見たのは初めてです。

沙也加ちゃんとのツーショットが何とも素敵な星新造さんでした♪

桐谷健太さん@『SUCK YOU』2013/10/22 20時32分

こんばんは。

明日発売のCD、到着しました~☆

美しいお手々(^o^)

そして☆そして…この『君の旅路に桜が笑う』のMusic Video、最高です~☆☆☆
河野勇作さんこと桐谷健太さんが素敵すぎます♪
もう、感激・感動…泣けてます。
無限リピ…中。

明日から出張なので、一日早く手に入れたCD。
心奪われ、明日の準備ができません(笑)。

お外仕事@津2013/10/23 23時35分

台風の接近が気になりますね。
本日、朝一の会議を済ませ、アーバンライナーに乗って三重県津市までやって来ました。
雨だったので、写メは撮りませんでしたが、車窓から眺める風景はのどかで心安らぐものでした〜☆
kinako地方から1時間程走るだけで、世界がすっかり変わります。

お仕事を終えたら、皆で地元の味を求めて居酒屋に♬

大きなトンテキ
キャベツと一緒にいただきます。
お味もワイルドで美味しかったです。


味噌カツ

お造り

若鶏の半割
皮がパリッパリで美味〜☆

他に椎茸やシシトウ、ナスの焼き物や焼き鳥、揚げ出し豆腐をいただきましたが、おしゃべりに夢中になり、写メを撮り忘れました(笑)。
〆はこのお店の名物のナポリタンんで。

呑んで食べて喋って、楽しい時間を過ごしました。
お腹もはち切れそうです(*^_^*)

ホテルは普通のビジネスホテル。
なぜか私だけツインにUPされていました。
メンバーのなかでは一番平のkinakoなのに……。



しばらくはお外仕事が続きます。
体調管理をしっかりしなきゃ!

桐谷健太さんトークショー&握手会@十文字学園女子大学2013/10/27 23時37分

こんばんは。

学園祭のシーズン到来ですね。
今日は今年最初の桐谷さんのトークショーが埼玉県新座市にある十文字学園女子大学で行われました。

kinako、行って参りました~☆
お外仕事が続いたkinako、今朝、お仕事荷物を宅配便で送り、身軽になっていそいそと新座市に向かいました。

駅で偶然kinako地方に住む桐友さんに出会い、会場に入る前に一度お別れしたのですが、席に着いてみると…なんと、桐友さんお二人はkinakoの後ろの席でした~☆
そして、1年ぶりに首都圏在住の桐友さんにもお会いできました☆
昨年、チケット入手でお世話になったれんげちゃんとれんげちゃんママ。
笑顔が変わらずチャーミングなれんげちゃん☆ずいぶんと背が伸びて…子どもの成長に改めて驚かされました。

1100人ほどが入るメインアリーナ、もちろん満員でしたよ。
最初にお笑いライブが45分ほどあって、大いに笑った後、桐谷さんのトークショー開始です♪

本日の登場は舞台からでした。
CDに合わせて『喜びの歌』を歌いながら登場……のはずが、まさかのマイク不調(>_<)
昨年の同じ日に開催された学祭を思い出しました(笑)。
でも、学祭のイベントですから、こういうアクシデントも受け入れなきゃ!
えっ?えっ!えっ?マイクが、音が…」と戸惑う可愛い桐谷さんを拝見できて、ファンとしては嬉しかったです♪

お洋服は深いネイビーのシャツに黒のベスト、黒のパンツ、黒い靴。
シックな装いが桐谷さんのElegantな立ち振る舞いを際立たせていました~♪
……そうなんです。いつものギラギラ熱い桐谷さんと違って、今日の桐谷さんはとてもエレガント、トークショーもまったりと進んでいきました。
(以前にスタジオパークで「食べるモノが変わると性格も変わる…」という感じのことをおっしゃっていましたが…)

最初はCD発売のことや『安堂ロイド』の話など。
「CD聴いてや~」と、しきりにおっしゃっていました。
昨日(?)、タワレコ J-POPシングルチャート第3位だったそうです。
役者はその役を“演じる”けれど、歌は“まんまの俺が出ている”とおっしゃっていました。
そして、今回はイナ戦さんに作ってもらったけれど、いつかは自分で作詞をしたいともおっしゃっていました。
是非!是非!実現を!! バラードをお願いします(^o^)
PCをお持ちでない桐谷さん、どうやって役作りをされているのですか?と、問われ、「真逆のことをした」とお答えになっていました。
天才SEの役だから、この夏は逆に自然に触れた…と。
(うん、うん、確かにこの夏は須磨の海の家に入り浸っていましたね(笑))

☆携帯はガラケー
すでに皆さんご存じのことですが、桐谷さんはガラケー。
今日も俺の携帯はガラケーと言うと、会場からは「えぇ~」と反応が返ってきます。
「オッさん携帯ですぅ」、「なんでえぇ~なんて言うの(-_-)」と言いながら、「この中でガラケーの人どのくらいいる?」と。
kinako、ここぞとばかり高く手を上げました~♪
でも、ガラケー使いの人って、本当に少なかったです。1割ぐらいしか手が上がっていなかったような……。

今日ほどガラケーが誇らしかった日はありません。
kinako、いつまでもガラケー使いで行きます(キッパリ↑↑)

主演ドラマの『Y・O・U』は、関西ローカルの放送なので、CD発売の経緯以外では触れられなくて…残念。
kinako、せっせとダビングして関テレエリア外の桐友さんにお送りするので、ご覧になった方が、地元局やフジTVに放送のリクエストメールを送ってくださると嬉しいな♪
桐活動で、放送を全国ネットへ……なんてね♪

15分ほど経過したところで恒例の質問タイムに。
☆ハロウィンやクリスマスどう過ごすか?との質問から発展して彼女の話になりました。
4年前から彼女はいないそうです。その前の4年間も彼女はいなかったらしく、オリンピックか!!と、得意のセルフ突っ込みをされていました。
で、もし、彼女がいたら多分「いる!」って言うと。
「多分」なのは、お相手の状況にもよるからだそうです。

☆初恋は保育園の先生だったそうです。
「せんせい、ちょっと」と言って先生のお耳にひそひそ話をするかのような振りをして、ホッペにチュッ♪としてたそうです。
せんせ、羨まし過ぎます(≧∇≦)

☆お休みの時はあまりお家に居ないそうです。
心も身体も動かしている。動かすようにしている。1箇所に留まっていると澱むからとおっしゃっていました。
なるほど…たまにまったりと休日を過ごすのはいいけど、あまりにも無為に過ごしすぎると良くないかも…。
1箇所に留まっているkinako、確かにkinakoのお仕事も澱んでいるかも…。
そろそろ「動く」ことも考えなきゃ!

☆昨日食べたモノは?
カレーが食べたくなって食べたそうです。お酒も♪

☆運動会で頑張って、金メダルをとったれんげちゃんに。
れんげちゃんママのリクエストに応えて、れんげってスゲっ〜♬ れんげってスゲ〜♬と。
れんげちゃん☆良かったね!!

☆今日のパンツの色は?
黒に近い紫で、細かい柄がいっぱい並んでるパンツだそうです。
ベルトの間から確認しているときの会場の黄色い声が半端なかったです(笑)

☆kinakoの心に一番残った言葉。
行動に勝る思考はない」。
考えているだけでは何も変わらない、何も進まない。この言葉も桐谷さんが発すると、ストンと心に落ちてきます。

リクエストにお応えして、決め顔でそのファンの方を見つめたり…。
CDや写真集のプレゼントもあり、ワイワイ・キャーキャー、あっという間の1時間でした。

最後は『喜びの歌』を熱唱してくださいました~☆☆☆
魂のこもった生歌にウルウルでした。

握手会はイベント業者の方の進行のもと、サクサクと。
待っている間、遠くから桐谷さんの横顔をみつめられる幸せを感じながら、本当に今日の桐谷さんはにエレガントだな…と感動しておりました。
握手もこれまでのような両手でがっつりと…ではなく、両手で包み込むような握手です。しかも、手のひらで優しく相手の手の甲ををポンポン…。その姿を目にしただけで心臓がドッキン・ドッキン。

さて、29番、kinakoの順番がきました。kinakoの前がれんげちゃんだったので、「可愛い子の後に、こんなオバさんですみません」と、まずお詫びを。
桐谷さん:いやいや…(← そうとしか反応のしようがありませんね(笑))
で、「CDの発売おめでとうございます」、「今年は3校ともチケットを取りましたので、急な仕事が入らない限り参加します♪」。
はい、これだけです。桐谷さんのキラキラお目々と優しい握手に早々にノックアウトされてしまいました(笑)。
手、洗いたくないです(((o(*゚▽゚*)o)))

学祭のもう一つの楽しみは、本間マネさんにお目にかかることです♪
舞台を降りたところで進行を見守っていた本間マネさんにご挨拶をして、kinakoの今年1回目の握手会は終了しました。

桐谷健太さんは今日も美人で、男前で、会う人会う人を虜にされていました(天性の人たらしとも言います)~☆☆☆

やってしまいました( ̄▽ ̄)2013/10/29 12時45分

こんにちは。
昨日は久しぶりに一日中デスクで事務処理etc
で、kinako、またまたやってしまいました。
11月のスケジュールをチェックしていたら……同じ日の同じ時刻にお仕事が3つ入っています(O_O)
はあ……大急ぎで先方と変更の調整をしたり、キャンセルのお詫びをしたり…。
自分のスケジュール管理すらまともにできないkinakoでした(´・_・`)
反省・反省

丼物が苦手なkinako。
でも、これは大丈夫♪
あ、お昼ご飯を食べてる場合じゃないわね!

桐谷さんからいただいたパワーで、今日からのお外仕事もぐんばっています。

【朗報】河野勇作(桐谷健太)×THEイナズマ戦隊CD発売プレミアムライブ&トークイベントが決定!!2013/10/30 20時20分

こんばんは♪

関西テレビ(開局)55周年記念ドラマ「YOUやまびこ音楽同好会」発 河野勇作(桐谷健太)×THEイナズマ戦隊CD発売プレミアムライブ&トークイベントが決定!!です。
待ちに待った大阪でのイベント、嬉しすぎます。
教えてくださったNさん、ありがとうございました~☆

あ~(-_-) チケットの先行発売は明日、18:00からですね。
その時間は会議中のkinako、すでに撃沈。
「上記の先行は先着順ではなく抽選…」となっています。
と言うことは、期間内であれば申し込みできるのかしら???
あ、でもくじ運のないkinakoです。さらに撃沈↓↓
でも・でもぐんばってチケットを入手したいですね、ぐんばります!!
大阪ナレッジシアターは380席です。
競争率はかなり高くなりそうですが、桐谷さんファンの皆さん&イナ戦ファンの皆さん、ぐんばりましょう~♪

以下は http://www.sma.co.jp/news/detail/s/30658 から転載しました。
--------
■2013/11/23(土)大阪 ナレッジシアター
開場12:30 / 開演13:00
料金¥2,500
出演:河野勇作(桐谷健太)×THEイナズマ戦隊
内容:ライブ&トーク
その他にもドラマ秘蔵映像公開や、当日CD購入者限定でハイタッチ会も行います!

※内容は変更になる場合もございます。ご了承ください。

【チケット先行受付】
受付日時:10/31(木)18:00~11/7(木)23:59
※火・水曜日のAM2:30~AM5:30はメンテナンスの為、受付不可。
受付URL:http://pia.jp/v/you13inazuma/(PC・ケータイ共通)
枚数制限:お一人様4枚まで
※上記の先行は先着順ではなく抽選となります。
-------- 転載ここまで。

参考までに…
大阪ナレッジシアターの場所 → 
大阪ナレッジシアターへのアクセス →