桐谷健太さん☆2012年初メッセージ2012/01/05 00時17分

そろそろ寝よう…と思いながら、
それでも年明け早々の映画の撮影のことが気になって
HR通信に情報がUpされていないかな…と、
見に行ったら、何と!!!
桐谷さんからのメッセージ「月の昼に」が…。
--------
忘れないこと。無関心にならないこと。自分の持ち場を離れないこと。それが今も変わらない俺の思いです。
(ホットロード通信記事より一部転載させていただきました)
--------
あの日から10ヶ月近くになりますが、今もブレない桐谷さんの想い。
飾りのない言葉に、そこにいない☆それでいて確かに存在する他者へのあたたかい眼差しを感じます。

以前、ファースト写真集の『野良人』の宣伝で
『チューボーですよ!』に出演されたとき、
堺正章さんが、「『ROOKIES』で人気が出て、そのあとトントン拍子にうまくいって、生活とか少し変わりました?」と、尋ねたとき、
桐谷さんは、「う~ん」と考えながら「とくに…」と応え、
さらに堺さんが「収入だってよくなるでしょう?」と尋ねると、
「でも、ボク、物欲がホントになくて。あんまり生活……。変わったな?と言う意味では、白い卵じゃなくてオレンジの卵を選ぶようになったとき、俺、だいぶリッチになったな…って」と、笑ってお話しされた桐谷さん。

私はそんなあなたが大好きです。
どれだけビッグになっても、
当たり前の感覚を失わないで欲しいな。
オレンジの卵を買える自分にリッチさを見いだせるあなたでいて下さい。
そこにいない☆それでも確かに存在する他者へのあたたかい眼差しを持ち続けるあなたでいて下さい。
いつも☆いつまでも。

そして、私は自分の生活を見つめ、自分の足下を踏みしめ、毎日をぐんばって生きたいと思いますし、
ささやかな楽しみである、あなたの応援を続けられる日常を愛おしく大切に生きたいと思います☆☆☆

いつも、当たり前で大切なことに気づかせて下さる桐谷健太さん☆ありがとうございます♪

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flying-kinko.asablo.jp/blog/2012/01/05/6280201/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。