お盆休みも今日が最後。 ― 2015/08/16 18時42分
6年ぶりに取った(取れた…?)お盆休みも今日でお終い。
ただただ、ダラダラ過ごした贅沢なお休みでした。
頭の中では、あれもしなきゃ・これも…とお仕事のことがグルグル…。
でも、無視しちゃいました~(笑)
お休みに入る前には、断捨離もしたいな…と思っていましたが、
「断捨離」にはほど遠く、ほんの少し片付けただけ。
しかも高校野球を観ながらのらりくらりと…。
(kinakoが密かに応援しているのは、九州国際大付属と花巻東です)
kinakoの場合、断・捨・離するには、まず精神改革が必要ですね(-_-)
誰かを誘ってランチでも…と思いましたが、お盆のお休みに付き合ってくれる友人がいるはずもなく……。
お買い物のついでに、一人ランチをしました。
って、この日が唯一お出かけした日です。
(こんな寂しい休日で良いのか、kinako(笑))


今日は福島から桃が届いたし、
これを食べて、エネルギーをチャージして、明日からのお仕事を乗り切りたいと思います(キッパリ↑)
ちなみに今回届いた桃は、川中島白桃です。
箱を開けた途端、美味しそうな桃の匂いが…。
いよいよ土曜日は、『at Home』が公開されますね。
8月10日の舞台挨拶の動画を拝見して、ますます楽しみになりました~☆
あっと、その前に『徹子の部屋』&『A-スタジオ』ですね♪
無駄なところが一つもない…竹野内さん♪ ― 2015/08/23 21時10分
ソファを買い替え。 ― 2015/08/27 21時54分
お盆休みに決行したこと…
それは
ソファの買い替え。
数年前から考えていたソファの買い替え。
でも、どこも傷んでいないし
もったいないかな…と躊躇している間に時間がどんどん過ぎて、2015年夏。
お掃除するたびに、重いソファを動かすのって大変
それに、チープなお部屋に不釣り合い…。
などなど、自分にエキスキューズしていたら、
『ソファ下取り』という魅惑的な誘い文句(笑)。
この機会を逃したら、また数年過ぎちゃう…と、重い腰を上げてショップに出かけました。
新しいソファが搬入される日、感謝を込めて磨きました〜☆
Sちゃんと一緒に出かけた展示会場で買ったお揃いのソファ。
お世話になりました(ペコリ)。

で、新しく買ったのはこちら。
ずいぶんチープなソファになりましたが、これが分相応だと思います。

決め手は、軽かったこと。
そして、左右の椅子を金具で固定しているだけなので、先々、アームの付いていない椅子を買って少し長いソファにできること。
もちろん、座り心地も申し分ない〜♪
プチクラブ ― 2015/08/31 21時38分
8月も終わりですね〜。
明日からは若者(← 高校生)が通勤の電車に…。
激混みの毎日に耐える日々の始まりです( ̄▽ ̄)
さて、先日、久〜しぶりにプチクラブの集合がかかりました。
Hさんが転職されるため、そのお祝いというか、お疲れさま会を。
レストランの予約はNさんにお任せ。
Nさん☆いつもありがとうございます。
潰したオリーブの身が入っている、若いオリーブオイル
アミューズは小海老とガスパッチョジュレのセビーチェ風
ジュレ???
不思議なジュレでした(°_°)
オードブルは鱧と……忘れちゃいました。
このソース、ピリッとパンチが効いてて美味しかったです。
スープはトウモロコシの香りが…。
とても美味しい冷製コンソメスープでした。
お魚はスズキのポワレを黒オリーブのソースで
で、メインは……
丹波地鶏と野菜の米粉蒸し
これはkinakoの口には合いませんでした(^_^;)
麺はあっさり醤油冷麺をチョイス。
デザートはフランボワーズ風味のムース、マンゴーアイスでした。
久しぶりに皆さんとお喋りできて、楽しいひとときでした。
新しい職場で、しばらくは忙しくされるでしょうけど、
年内にもう一回、プチクラブを開催できるといいね…と、
軽く約束してお開き。
炎天下の中、歩きたくなかったので、今回は駅近のレストランになりましたが、次は、もう一度アンジュさんかカランドリエに伺いたいな♪
最近のコメント