むりやり☆summer vacation 7 Paris ― 2011/08/24 06時58分
8時30分にランスを出発。今日はパリ泊、そして明日はいよいよ帰国です。
ずっと憧れてきたアルザス・ブルゴーニュ地方。
やっと来られて感動の毎日でした。
いつか、また訪れたいな…もっと、ゆっくりとした日程で。
--------
アルザス・ブルゴーニュが大好きなのに…
なのに…何??? このわくわく感。
パリが近づくにつれて、テンションマックス(笑)。
パリはいつでも私の心をウキウキさせてくれます。
ずっと憧れてきたアルザス・ブルゴーニュ地方。
やっと来られて感動の毎日でした。
いつか、また訪れたいな…もっと、ゆっくりとした日程で。
--------
アルザス・ブルゴーニュが大好きなのに…
なのに…何??? このわくわく感。
パリが近づくにつれて、テンションマックス(笑)。
パリはいつでも私の心をウキウキさせてくれます。
バスはパリの街に…。
車窓からノートルダム寺院をパチリ。
車窓からノートルダム寺院をパチリ。
ホテルにチェックインします。
ミレニアムオペラのロービーの天井です。
本日のお部屋。


火曜日なのでルーブルもオランジュリーも閉館。
今回は半日の滞在だし、どこも観光しないで、オペラ座界隈をウロウロして過ごしました。
で、パリらしい写真はなし。
買い物に忙しかったから…(爆)
またもやGUCCIにも行ってしまいました。
ストラスブールのお店で買ったバッグとお揃いのキーケースとバッグに付けるチャームを買っちゃった(^_^;)
オペラ座を通り抜け、マドレーヌ寺院に向かいます。
圧倒的な存在感のオペラ座。
GUCCIの近くにあるマドレーヌ寺院(違いました。GUCCIがマドレーヌ寺院の近くにあるのですね)。
マドレーヌ寺院へと階段を登って振り返り、コンコルド広場方面を…。
広場のシンボル、オベリスクが見えます。
寺院の内部を見学し、買い物をしてホテルに一端戻ります。
ホテル近くの路地から遠く、モンマルトルの丘、白亜のサクレ・クール寺院が見えます。
ホテル近くの路地から遠く、モンマルトルの丘、白亜のサクレ・クール寺院が見えます。
最後の夕食は、Iさんご夫妻、ムッチー氏とKさんとご一緒しました。
ムッチー氏セレクトのワインは3本とも料理に合い&美味しくて、さすがワイン博士のムッチーです。
楽しい会話と、美味しいワイン&海の幸……楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
ご馳走様でした♪
明日はいよいよ帰国です…(>_<)
明日はいよいよ帰国です…(>_<)
最近のコメント