『流れ星』ツアー<4>TUTU☆竹野内さんのサイン ― 2012/01/18 19時43分
この記事は、『流れ星』ツアー<3>の続きです。
ホテルで『主婦探』の最終話を観た翌日は、横浜ロケ地巡りです。
この日は、流れ星症候群つぶ仲間のBさんにお世話になりました。
Bさんとの待ち合わせ場所は、スカンディアガーデンです。
Bさんに「待ち合わせをこのお店にしたのは、ロケで使われていたからです」と、言われて、
やっと気づくことができました。
このお店で、健吾は伯父さんにマリアの移植のことで頭を下げたのです。
4人で早めのランチを頂きながら、そんな話をしました。
ホテルで『主婦探』の最終話を観た翌日は、横浜ロケ地巡りです。
この日は、流れ星症候群つぶ仲間のBさんにお世話になりました。
Bさんとの待ち合わせ場所は、スカンディアガーデンです。
Bさんに「待ち合わせをこのお店にしたのは、ロケで使われていたからです」と、言われて、
やっと気づくことができました。
このお店で、健吾は伯父さんにマリアの移植のことで頭を下げたのです。
4人で早めのランチを頂きながら、そんな話をしました。

お店は混雑していて写メを撮ることは躊躇われましたので、
外見を。
外見を。
(住所:横浜市中区海岸通1丁目1番)
・・・・・・・
お腹も一杯になり、早速ツアー開始です。
まず、美奈子さんが勤めていたホテルに向かいます。
ホテルに入る前に、6話で梨沙が美奈子さんを訪ね、健吾とよりを戻すように…と、木にもたれて話した場所を写メ。
通りを歩く人たちに、「何だ?この木は有名なのか?」という顔をされました(笑)。
はい。私たちにとっては大切な木・場所なんです。
梨沙が健吾やマリアのために取った行動。
そして、それを美奈子さんが
「わたしがドナーになる」という発言とともに
健吾に伝えたから、健吾は梨沙の思いを知ることができたのですから…ね♪
お腹も一杯になり、早速ツアー開始です。
まず、美奈子さんが勤めていたホテルに向かいます。
ホテルに入る前に、6話で梨沙が美奈子さんを訪ね、健吾とよりを戻すように…と、木にもたれて話した場所を写メ。
通りを歩く人たちに、「何だ?この木は有名なのか?」という顔をされました(笑)。
はい。私たちにとっては大切な木・場所なんです。
梨沙が健吾やマリアのために取った行動。
そして、それを美奈子さんが
「わたしがドナーになる」という発言とともに
健吾に伝えたから、健吾は梨沙の思いを知ることができたのですから…ね♪

ちょうど結婚式が行われていたのか、花嫁さんが…お幸せに♪


Bさんがホテルの方にお願いしてくださり、内部の写真を撮ることができました。
美奈子さんがいたフロント。
美奈子さんがいたフロント。

9話で健吾が神谷先生に梨沙のことを頼む電話をした場所はこの奥でした。

神谷先生が車を廻してくる間、梨沙が待っていたロビー。

(横浜市中区山下町50番 ホテルコンチネンタル横浜)
ホテルを出て、板谷さんが自身のブログで
「山下公園で切ないシーンを撮影した」と仰り、
1年後、山下公園近辺を通ったときに
ツイッターでそのことに触れていた
山下公園の、その場所を訪れました。
ホテルを出て、板谷さんが自身のブログで
「山下公園で切ないシーンを撮影した」と仰り、
1年後、山下公園近辺を通ったときに
ツイッターでそのことに触れていた
山下公園の、その場所を訪れました。


今でもこのシーンを観る度に、
美奈子さんの絞り出すような声と話す内容に涙が零れます。
(横浜市中区山下町 山下公園)
次に訪れたのは、
1話での幸せ笑顔のシーンが観られた場所です。
美奈子さんのウエディングドレスを選んでいたブライダルサロン。
梨沙が藤代誠(大東俊介)と待ち合わせをしたのも、このブライダルサロンの前でした。

美奈子さんの絞り出すような声と話す内容に涙が零れます。
(横浜市中区山下町 山下公園)
次に訪れたのは、
1話での幸せ笑顔のシーンが観られた場所です。
美奈子さんのウエディングドレスを選んでいたブライダルサロン。
梨沙が藤代誠(大東俊介)と待ち合わせをしたのも、このブライダルサロンの前でした。

このお店で、このシーンが撮られました。
あとの展開を思うと、健吾と美奈子さんの笑顔が切ないです。


マリアと美奈子さんがドレス選びをしているとき、
外では梨沙が誠と電話をしています。
この梨沙が座っていたベンチは撮影用のもので、
実際にはありません。
外では梨沙が誠と電話をしています。
この梨沙が座っていたベンチは撮影用のもので、
実際にはありません。

土曜日ですから、サロンはドレス選びに訪れた人たちで一杯でした。
それにもかかわらず、スタッフの方は親切で
椅子を勧められ…。
で、その時、私は発見したのです!!!
竹野内さんのサインを♪
応対してくださった、その日のチーフらしき方は、
「もう放映から1年経っているので、そろそろ片付けた方がいいかしら…と話していたんですよ」と、仰いましたので、
「いえ☆いえ…まだまだ流れ星症候群仲間がいますので、どうぞこのままで」と、お願いしました。
チーフさんが仰るには、竹野内さんはとても渋い声で…と。
で、きいちゃんはとても可愛くて…。
板谷さんはお優しい方で…と。
撮影のとき、緊張MAXでドレスの裾を持つお店のスタッフさんに優しくお声をかけていたそうです。
そういう何気ないところに、その方の人柄が表れるのですねぇ。
流れ星ファミリーの皆さんのいいお話をお聞かせいただき、とても嬉しかったです♪
お店の照明の関係で上手く撮れない…と四苦八苦していた私たちに、
この場所なら…と一緒に考えてくださったチーフさん☆スタッフの皆さん♪
本当に丁寧に応対してくださって、感謝しきれません。
土曜日のお忙しい時間に場違いな私たち。
お店の営業のお邪魔になったのでは…と、感謝とともに申し訳ない気持ちも。
帰阪して、ちゃんと周りの適齢期な人たちにTUTUの宣伝をしておきましたから~☆
応対してくださった、その日のチーフらしき方は、
「もう放映から1年経っているので、そろそろ片付けた方がいいかしら…と話していたんですよ」と、仰いましたので、
「いえ☆いえ…まだまだ流れ星症候群仲間がいますので、どうぞこのままで」と、お願いしました。
チーフさんが仰るには、竹野内さんはとても渋い声で…と。
で、きいちゃんはとても可愛くて…。
板谷さんはお優しい方で…と。
撮影のとき、緊張MAXでドレスの裾を持つお店のスタッフさんに優しくお声をかけていたそうです。
そういう何気ないところに、その方の人柄が表れるのですねぇ。
流れ星ファミリーの皆さんのいいお話をお聞かせいただき、とても嬉しかったです♪
お店の照明の関係で上手く撮れない…と四苦八苦していた私たちに、
この場所なら…と一緒に考えてくださったチーフさん☆スタッフの皆さん♪
本当に丁寧に応対してくださって、感謝しきれません。
土曜日のお忙しい時間に場違いな私たち。
お店の営業のお邪魔になったのでは…と、感謝とともに申し訳ない気持ちも。
帰阪して、ちゃんと周りの適齢期な人たちにTUTUの宣伝をしておきましたから~☆
(神奈川県横浜市中区山下町30番 チュチュTUTU横浜サロン)
このサインの日付を見てください。
2010年12月17日になっています。
『流れ星』のオールアップが12月15日の未明でした。
オールアップ後、撮影でお世話になった所にお礼の挨拶に伺ったのでしょうか?
嬉しいエピソードです。
そして、1年後の12月17日にTUTUを訪れた縁に感動したkinakoです。
さて、まだロケ地巡りは続きますが…また後日記事をアップしたいと思います。
このサインの日付を見てください。
2010年12月17日になっています。
『流れ星』のオールアップが12月15日の未明でした。
オールアップ後、撮影でお世話になった所にお礼の挨拶に伺ったのでしょうか?
嬉しいエピソードです。
そして、1年後の12月17日にTUTUを訪れた縁に感動したkinakoです。
さて、まだロケ地巡りは続きますが…また後日記事をアップしたいと思います。
最近のコメント